世界最大のネットワークを誇る航空連合スターアライアンスグループ。
中でもグランドツアーで比較的多く利用している主な航空会社だけでもこれくらいあります。
- 全日空
- ルフトハンザドイツ航空
- スイス インターナショナル エアラインズ
- オーストリア航空
- スカンジナビア航空
- エア・カナダ
- ニュージーランド航空
- ターキッシュ エアラインズ
これらで貯めたANAマイレージと提携している電子マネーEdyに変更すれば、大手コンビニチェーン、大手スーパー、ガソリンスタンド、レンタカーなど、数えたらきりがないくらい最も多く流通している電子マネーですので、とても便利。これを使わない手はありません。
2万マイル→2万Edyで、2万円分のお買い物が可能です。
ひとつ難点は3万マイル以上は換算率が50%に下がり、具体的には3万マイル→2.5万Edyに減ってしまうので、注意が必要です。
ANAの国内線航空券に代えるのが一番お得な使い方ですが、なかなか国内旅行に行けない、使い道がない方は、こうした電子マネーで日々の生活で使ってみてはいかがでしょう。
コンビニで2万円分を使うのは、毎日ビールを買っても、数か月もちます。
その他の久保池 豊の記事
他の記事を探す
書いた人から探す
エリアから探す
テーマから探す
カテゴリーから探す