海外旅行行きたい国(地域)ランキング 結果発表!~2022年5月版~
- アフリカ
- 北欧・ロシア・極東
- 西欧
- 中欧・東欧
- 中近東・中央アジア
- 北米
- 中南米
- アジア
- 台湾・香港・中国
- オセアニア・南太平洋
- 南極
- イタリア
- フランス
- スイス
- ギリシャ
- ドイツ
- イギリス
- アイルランド
- スペイン
- ポルトガル
- オランダ
- ベルギー
- ルクセンブルク
- マルタ
- キプロス
- オーストリア
- チェコ
- スロバキア
- ハンガリー
- クロアチア
- スロベニア
- ポーランド
- フィンランド
- ノルウェー
- アイスランド
- スウェーデン
- トルコ
- ヨルダン
- イスラエル
- アラブ首長国連邦
- ウズベキスタン
- トルクメニスタン
- タジキスタン
- カザフスタン
- キルギス
- チュニジア
- ベトナム
- カンボジア
- タイ
- インド
- スリランカ
- ブルネイ
- インドネシア
- 日本
- 台湾
- 香港
- ニュージーランド
- アメリカ
- カナダ
- ペルー
- アルゼンチン
- ブラジル
- キューバ

22年5月集計 海外旅行行きたい国(地域)投票結果発表!
こちらのブログを読んでくださっているかたで、最近海外旅行に行ったかたはいらっしゃいますか?
2021年9月にも投票を実施しましたが、あれから半年以上経過し、世界を取り巻く環境も変化して参りましたので改めて投票にご協力いただきました。ご協力くださった皆さまがたに心より感謝申し上げます。
今すぐにでも海外旅行に行きたい!
投票結果を集計して見えてきたことは、「今すぐにでも海外に行きたい!」と考えていらっしゃる方が意外と多かったことです。
2022年のゴールデンウィークからハワイへのパッケージツアーが販売されたため、報道を通じて海外旅行にいよいよいける雰囲気が醸成されつつあるように思います。
それでは、結果を見ていきましょう!
実施概要
どういう状況になったら海外旅行に行きますか?

「すぐに海外に行きたい」との回答は6%で意外と多かったものの、第1位は「帰国後隔離期間が不要になったら」が37%と最も多かったです。第2位は「旅行会社のパッケージツアーが発表されたら」が22%で、パッケージツアーを心待ちにしていらっしゃると考えられますね。
海外旅行再開した場合のご旅行の時期は?

「今年の秋(9月~10月)」との回答が22%、次いで「再開したらすぐに行きたい」との回答が21%となりました。さらに来年1月以降(ゴールデンウィークやお盆休みも合わせる)という回答は40%となりました。今年行きたい方と来年1月以降まで様子を見たい方とでおおむね2つにわかれる結果となりました。
海外旅行が再開されたら行きたい国はどこですか?(複数回答可)

TOP10に関してグラフにしてみました。第1位はハワイでした!ハワイツアーの販売再開が報道されたことが影響しているかもしれません。筆者もハワイが大好きで落ち着いたらハワイの海に癒されたいな~と思っております。
そして、第2位はイタリア。昨年9月の投票結果では第1位でしたが、惜しくも第2位。イタリアも常に人気のある国ですし、注目の観光地が沢山あります。久しぶりに訪れてみたいものです。
第3位はアイスランドでした!アイスランドに行ったら何をしたいですか?白夜を体験したいですか?それともオーロラを見にいきたいですか?
第4位はアメリカ(本土)でした!広大なアメリカ大陸。西から東まで沢山の国立公園や観光地がありますね。メジャーリーグをはじめとしてスポーツ観戦もいいですね。アメリカではどこに行きたいかさらにお尋ねしてみたいです。
第5位はイギリスでした!今年2022年はエリザベス女王が即位70年となり6月には記念式典も行われました。祝賀ムードでいっぱいのロンドンを訪れたいですね。
ここまで第1位~第5位まで発表しましたが、昨年9月の投票結果とは少しランキングが異なりました。
(参考:2021年9月に実施した前回アンケートでは1位 イタリア、2位 フランス、3位 スイス、4位 スペイン、5位 ハワイ)
今回は、フランス・スイス・スペインがTOP5に入りませんでしたが、それでも人気が高いスペインとスイスはTOP10には入っていました。興味深いところでは、アルゼンチンが入っているところでしょうか。自由回答欄に「パタゴニアに行きたい!」と回答された方が多くいらして驚きました。
その他、第20位くらいまでのグループとしては、以下のような国が並びました。
票数の差はそこまでないものの、ここにカナダやフランスがいるんですね。
そして、第30位までのグループは以下のような国が並びました。
投票数は多くないものの、これらの国々にも興味を持ってくださっていることが見えてきます。状況が許せばこのような地域のツアーも以前のように発表できればと思っています。
ご希望の旅行形態は?

添乗員付きパッケージツアーとの回答が多いです。
海外旅行の再開は個人旅行からになるのではないかと筆者は思っておりましたが、このような状況だからこそ、添乗員付きパッケージツアーの安心感がを求めるお声が多いのかもしれません。安心と安全な海外ツアーをお届けできるように現在日々奮闘中です!
まもなく訪日観光客の受け入れも開始されます。海外と日本の自由な往来が一歩一歩着実に再開しています。
お客様を安全に目的地にお連れし、そして現地の様々な観光地にご案内し、お客様の心に残る旅のお手伝いを一日も早く出来ればと思っております。私たち旅のプロは、お客様のご期待にお応えできるように一生懸命準備を進めております。
もうすぐそこまで迫っておりますので、どうぞご期待ください!
★最新情報はメールでもお届けしていきます。よろしければ、メールマガジンにご登録ください。海外ツアーが再開する際には、いち早くご案内を差し上げます。
ご登録はこちら最後までお読みくださり、ありがとうございました。
他の記事を探す
書いた人から探す
エリアから探す
テーマから探す
カテゴリーから探す