自然・歴史の景観美を訪れる山口の旅 4日間
「山口といえばここ!」という一度は訪れたいスポットの数々と
憧れのお宿での滞在をツアーに組み込みました。
山口県のの魅力を存分に味わうことができる見どころ満載のツアーです。
おすすめ①日露首脳会談の舞台・大谷山荘に連泊
開湯600年の長門湯本温泉にある高級老舗旅館。開業以来多くの著名人を迎え、2016年には日露首脳会談も行われました。
旬の食材にこだわったお食事、豊かな自然に囲まれた立地の良さ、どこをとっても自信を持っておすすめできるお宿です。
(画像提供:大谷山荘)
おすすめ②萩では世界遺産の史跡を訪れます。
地元のガイド同行のもと、恵美須ヶ鼻造船所跡、萩反射炉、松下村塾、萩城下町といった世界遺産に認定された史跡の数々へご案内いたします。終日かけて、歴史の町をじっくりお楽しみください。
(画像提供:一般社団法人 萩市観光協会)
おすすめ③自然美を感じられる秋吉台エリアを観光します。
日本最大級のカルスト台地・秋吉台では、散策のお時間を設けました。例年GW時期には、草原の緑に白い石灰岩が良く映え、壮大な景色を目の前にハイキングをお楽しみいただけます。
(画像提供:一般社団法人 山口県観光連盟)
秋芳洞ももちろん観光します。
(画像提供:一般社団法人 山口県観光連盟)
観光だけでなく、お食事やお土産にもこだわりました!
最後の夕食はふぐ会席をご用意しています。
山口県・下関といえば言わずも知れたふぐの町!諸説ありますが、それまで食べることが禁止されていたふぐ食が解禁された地として有名になったといわれています。
本場でのふぐをご賞味ください。
(画像提供:一般社団法人 山口県観光連盟)
4日目は関門の台所・唐戸市場へご案内します。
様々な種類の海産物が目白押し!最終日に立ち寄りますので、新鮮な海産物をお土産にいかがでしょうか。本ツアーが出発する春から夏頃にかけては、あじ・イサキ・タイ・ヒラマサ・貝類等々が旬を迎えます。4/29発・5/26発は、その日に揚がった新鮮な魚介類がお召し上がりいただける飲食イベント「活きいき馬関街」へご案内いたします。
魅力いっぱいの山口の旅へ、ご一緒しませんか?
■ゴールデンウィークに合わせた出発日は、4月29日(木)発です。
■ツアーページ・詳細は、こちら
他の記事を探す
書いた人から探す
エリアから探す
テーマから探す
カテゴリーから探す