全国的に梅雨に入り、ジメジメした不安定な天気が続きますね。
なんとなく気分がさえない時期ですが、思い切り楽しい時間を過ごして、気分転換しませんか?
7/8(木)発【催行予定・残席僅か!】「東京のパナマ運河」貸切クルーズと、パナマ料理も堪能する大使館特別訪問
(写真:カルロス・ペレ駐日パナマ大使 Ⓒ2021駐日パナマ大使館)
日本ではなかなか体験できないパナマの魅力に触れる貴重な機会です。
大使や外交官と語らいながら、館内シェフによる特別な料理や高級コーヒー「ゲイシャ」をご堪能いただきます。
また「東京のパナマ運河」と言われる特殊な水門「扇橋閘門」の通過体験が味わえるクルーズでは、わずかな時間で約2メートルの水位が昇降する、まさに”水のエレベーター”に驚くこと間違いありません!詳細は、ツアーページに掲載のある動画も是非、ご視聴ください。
7/10(土)発【催行決定!】古代エジプト美術館、本格エジプト料理と大使館文化・教育・科学局特別訪問
(写真:伝統旋回舞踊「タンヌーラ」のダンサー:サイード・アバデルハディさん Ⓒ2021エジプト伝統旋回舞踊タンヌーラダンサー・サイード)
お客様の声から実現した、待望の「土曜日開催」です。
個人では行きにくい「古代エジプト美術館」をなんと完全貸切で見学し、その後、エキゾチックな雰囲気のレストランでエジプト料理をお召し上がりいただきます。
皆様は、「伝統旋回舞踊」をご存知ですか?このツアーのためだけに披露されるショーを鑑賞し、異国の娯楽・文化に触れることができます。こちらもぜひ、ツアーページより動画をご視聴ください。
遠方からご参加いただくかたは、前泊や後泊ホテル、新幹線や航空便の手配も弊社にお任せください!
昨年の夏から多くの壁を乗り越えて、グランドツアーならではのマイクロツーリズムを形にすることができました。
いま振り返ると、施設とのコンセプトの違いによる企画の練り直しや、ツアー進行中のハプニングなど、たくさんの経験が思い出です。
コロナ終息後に行ってみたい国や、ご興味おありの大使館がありましたらお気軽にご相談ください。
こんなときだからこそ、”異文化に触れる楽しさ”を感じていただける機会をお届けしたいです!
●日帰りアート編のツアーも大好評で申込をまだ承っております!
最近では、ワクチン接種の進展によりハワイや欧州、オセアニアなどの先進国で旅行需要の回復傾向が見られています。
日本でもワクチン接種が急速に進むことで、日本での行動制限緩和や海外との自由な渡航ができる日を楽しみに待ちたいですね。
他の記事を探す
書いた人から探す
エリアから探す
テーマから探す
カテゴリーから探す