昨年、アメリカのニューイングランド地方を視察してきました。
マサチューセッツ州・ニューハンプシャー州・バーモント州のカナダとの国境にあたるエリアで、その名前のとおり、欧米人が入植したエリアです。
なんとなくヨーロッパの空気を感じる街並みは、私たちが想像する米国の景色とは異なります。
ストウの街並み(©バーモント州政府観光局)
今回ツアーを設定した秋の季節は、このエリアが1年で最も旬を迎え、北米髄一の紅葉の景勝地となります。
この秋の美しい景色を思う存分お楽しみいただけるよう、車窓からだけでなく、ケーブルカー・船・列車からも紅葉をお楽しみいただきます。
また、ポーツマスやボストンといった都市も訪れ、アメリカの歴史にも触れていただきます。
映画「サウンド・オブ・ミュージック」で有名なトラップファミリーも、亡命後、この地に流れ着き、今もその末裔がこの地に住み続けています。
ツアーでは、一家が経営するロッジ内のブルワリーでビールとオーストリア風ランチをお召し上がりいただきます。
そして、何よりもありがたいことに、この3州の観光局にお勤めの現地在住の平尾氏が、この旅をアテンドしてくださることになりました。
私も、昨年の視察時には、大変お世話になり、現地在住だからこそのスポットや情報を紹介していただきました。
この秋のご旅行に、是非おすすめしたいツアーができました。
詳細はこちらから↓↓
文責:岡田
(列車の写真はCog Railways 提供です)
その他の編集部 の記事
2022.06.09
- アフリカ
- 北欧・ロシア・極東
- 西欧
- 中欧・東欧
- 中近東・中央アジア
- 北米
- 中南米
- アジア
- 台湾・香港・中国
- オセアニア・南太平洋
- 南極
- イタリア
- フランス
- スイス
- ギリシャ
- ドイツ
- イギリス
- アイルランド
- スペイン
- ポルトガル
- オランダ
- ベルギー
- ルクセンブルク
- マルタ
- キプロス
- オーストリア
- チェコ
- スロバキア
- ハンガリー
- クロアチア
- スロベニア
- ポーランド
- フィンランド
- ノルウェー
- アイスランド
- スウェーデン
- トルコ
- ヨルダン
- イスラエル
- アラブ首長国連邦
- ウズベキスタン
- トルクメニスタン
- タジキスタン
- カザフスタン
- キルギス
- チュニジア
- ベトナム
- カンボジア
- タイ
- インド
- スリランカ
- ブルネイ
- インドネシア
- 日本
- 台湾
- 香港
- ニュージーランド
- アメリカ
- カナダ
- ペルー
- アルゼンチン
- ブラジル
- キューバ
他の記事を探す
書いた人から探す
エリアから探す
テーマから探す
カテゴリーから探す