皆さま、暑い日が続きますね。いかがお過ごしですか?
今年は青々とした緑を思い切り楽しめなかった分、木々が黄や赤に色付く季節が例年以上に恋しく思えます。
涼やかな秋、彩り豊かな秋、食の秋…。
そんな季節にぴったりなのが、青森出身者が季節感にこだわって作った2つの青森ツアー
です!
9月14日(月)発 初秋ベストシーズン!青森ならではの旬をめぐる4日間【催行決定】
おすすめの観光地だけではなく、嶽きみ(トウモロコシ)や陸奥湾のウニ、ホタテといった青森の旬の食材を味わい尽くせるプランです。ご宿泊は3都市とも温泉宿をご用意しました。
10月14日(水)発・22日(木)発 紅葉の季節、青森ならではの旬をめぐる4日間
10月は紅葉とリンゴの収穫の季節。八甲田山、十和田湖、奥入瀬、十二湖(白神山地)で紅葉三昧をお楽しみください!
世界遺産白神山地と風光明媚な日本海の景色を楽しめるリゾートしらかみにもご乗車いただきます。
どちらのツアーでも曳家工事で移動した弘前城へご案内します。弘前城が元の位置に戻るのは2021年度とのこと。今しか見ることのできない景色をお楽しみください。
皆さまのお申し込みを心よりお待ちしております。
*この記事で紹介したツアーはGo to トラベルキャンペーンの対象です。規定の支援金を差し引いた旅行代金をお支払いいただきます。
ただし、取消料が発生する場合は、支援金差し引き前の旅行代金を基準に算出します。
*マイページ会員の皆様へ、最新情報をお届けしています。登録はこちらから>>
他の記事を探す
書いた人から探す
エリアから探す
テーマから探す
カテゴリーから探す