5月に催行した熊野古道・中辺路ハイキング。多くのお客様にご参加いただきました。
そのときの語り部さんに「秋もいいですよ。」とお聞きしたので、熊野の山々が黄金色に輝く11月にツアーを企画しました。
11月26日(金)発 晩秋の熊野古道ハイキング 3日間
>ツアーページ・詳細は、こちら
熊野三山へ通じる参詣道として古くから参拝者の往来が絶えない熊野古道を、語り部の話を聞きながら歩く初級レベルのハイキングです。
日が短い晩秋の季節に合わせ、5月の日程より一日の歩行距離と時間を短縮。なるべく明るいうちにホテルに入り露天風呂をお楽しみいただけるよう配慮しました。
海外からのお客様が減ったことにより、逆に古道本来の静けさと荘厳さが感じられる現在の熊野古道。黄葉の秋はさらに人影も少なくゆったり歩けるおすすめの季節です。
>秋色に輝く発心門王子。2日目に予定されている中辺路ハイキングは、この場所から歩き始めます。(写真提供:公益社団法人 和歌山県観光連盟)
他の記事を探す
書いた人から探す
エリアから探す
テーマから探す
カテゴリーから探す