ブログを訪れていただきありがとうございます。
JTBグランドツアー&サービス編集部の吉井です。
7月から試行錯誤しながら、オンラインイベントを始めました。私は画面に登場いたしませんが、ご案内のメールや当日の配信等システム面の裏方を担当させていただいております。
JTBグランドツアー&サービスでは昨年初めてオンライン旅行相談を実施しましたが、そのころと比較すると圧倒的にお申し込み数が増えています!
長引くコロナ禍で多くのかたがオンラインセミナーのご経験が増え、PCやスマホ、タブレットでこのような企画に参加するハードルが下がったものと推察いたします。
私どものオンラインイベントは海外の都市とオンラインで繋ぐという他社様でやってらっしゃるようなものではないのですが、1時間という限られた時間の中で、他社ではやっていないことにこだわって試行錯誤しながら取り組んでおります。
これまで行ったオンラインイベントを少しご紹介します。
まず、7月に開催した「小笠原村観光局のかたをお迎えして、小笠原の魅力を探るイベント」
天候にも恵まれ、竹芝ふ頭に向けて洋上を航行するおがさわら丸の様子を中継でお見せすることができました。
こちらのイベントはご好評につき、8月も開催いたしました。
東京都にありながら、都心から1000㎞も離れている世界遺産小笠原諸島の魅力を余すところなくお話しいただきました。
イベント終了後アンケートでも。状況が落ち着いたらぜひ行きたいと回答されたかたが多かったです。
南の島である小笠原諸島は年中いつ行っても、異なる魅力がありますので私も近いうちに訪れてみたいと思います。
9月は、「世界遺産を訪ねて、世界一周」を開催しました。1時間で世界中の世界遺産を巡るので内容は盛りだくさんで駆け足でまわっているような感覚だったかもしれませんが、濃厚な1時間だったのではないでしょうか?
こちらのイベントでは都内にある世界遺産、国立西洋美術館の外観をお見せしようと中継したのですが、あいにく現在改装工事中で…
2022年春までの1年半にも及ぶ工事ですので、工事が終わって再びお目見えするのがとても楽しみですね。
さて、次回のイベントは10月1日に予定しております。
「名列車やユニークな鉄道でめぐる世界旅行 ~ありがとう「Max」!引退の日に~」
こちらのイベントも多数お申込みをいただいておりますので定員数を70名様まで増やしております。
世界中の鉄道の旅を1時間ご紹介いたします。オリエント急行や氷河特急など、多くのお客様に人気の鉄道が登場するのではないでしょうか?
ただいま、お申込み受付中です。
”オンラインイベント?設定がわからないし不安だわ…”とお考えのかた、いらっしゃいますか。
お気軽にご相談ください。お電話でもサポートいたします。
”参加してみたら難しくなかった!”と何人ものかたからお声をいただいておりますので、どうぞお気軽にご参加いただけましたら幸いです。
詳しくはこちら
他の記事を探す
書いた人から探す
エリアから探す
テーマから探す
カテゴリーから探す