世界を舞台に活躍する、JTBグランドツアー ツアー責任者(添乗員)のブログです。
ご旅行に参加される皆様へのメッセージ、おすすめの海外旅行情報などをお届けします。
2016年10月06日
サマルカンドで3連泊したホテルのすぐ近くに、小さな商店がありました。
お菓子やちょっとした日用品を売っていて、地元の人が買い物するような小さなお店。
ローカルのお菓子ではなく、ついついどこでも手に入るあのお菓子を買ったのですが、
開けてみて、やっぱり素敵なこの色が目に付きました。
完全に私の思い込みですが、
" あれ? いつもより青色が多くない? サマルカンドだからかな~? " と。
もしも、青色にコーティングされたチョコレートばかりを、いつもの黄色や茶色ではなく
青色のパッケージに詰めたら。
それを、「 サマルカンド限定バージョン 」 もしくは「 ウズベキスタン限定バージョン 」
として販売したら、いいお土産になるかな~なんて思ってしまいました。
メーカーさん、いかがでしょうか?(笑)
いろんな場所やシチュエーションにあわせて、全部青、全部緑、全部オレンジ、全部黄色、
全部ピンクなどの単色バージョンを発売してみては??
意外とニーズがあるかも知れないですね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、旅行とは全く関係ないですが、もう1つ青色の写真。
10月3日の月曜日に、久々にキックボクシングのジムで汗を流してきました。
会員証を見ると、入門したのが2000年の10月2日。 なんと16年前です!!
入門日にあわせて再開したいと考え、9月は走ったり柔軟体操で体を柔らかくしたり。
前日には、ちゃんと拳にバンテージを巻けるかやってみたり(笑)
殺気漂う(?)格闘技のジムなので、今さらこんなオッサンが行って大丈夫か?と
恐る恐るでしたが、知っているトレーナーや仲間がいてホッとしました。
入門したのは28才。 40才までは続けたいと思って始めましたが、
まさか44才になってもサンドバックを打ったり蹴ったりしてるとは想像していませんでした・・・。
写真は、入門した時に買って、今でも使っているグローブです。
キックを始める前、なぜだか学生時代の彼女の実家の仕事を手伝いに行ったことがありました。
その時にいただいたお駄賃は、せっかくだから有意義に使いたいとしばらくとっておいたのですが、
結局、そのお金で買ったのがこのグローブ。 私の、数少ない宝物の1つです。
メッセージを送る