2018年04月11日
カリメラ! ギリシャ語で「おはよう」という意味ですね。
多くの島々を始め、沢山の見どころがあるギリシャですが、8日間の
ツアーで効率よく回って来ました。春らしくお花もきれいでした。
ふつう春先は変わりやすい空模様となるのですが、今回は滞在中
青空が見られなかったのは、ほんの一時だけでした。
ギリシャのワインはわりと軽い飲み口のものが多いのですが
このたびご参加の皆様はフルバディがお好きでしたね!
乾杯覚えていますか? ギリシャ語で「ヤマス」ですよ!
2018年04月02日
3月29日に成田を出発した「メテオラの修道院と絶景ギリシャの旅 8日間」のツアーは順調に進んでいます。
アテネに到着後、すぐにパルテノン神殿のあるアクロポリスに上りましたが、晴れ渡った空の下、素晴らしいパノラマを満喫しました。
気温も23度まで上がり、快適です。アテネからデルフィ経由でメテオラの修道院があるカランバカまで移動した際も、美しい花があちこちに咲き乱れ、日本の桜とはまた一味違うギリシャの春を満喫しています!
アポロンの神託が行われたデルフィでは数多のお芝居で上演されているオイディプス王の物語りを認定ガイドの国武さんが判りやすく話して下さいました。その内容とは・・・
2018年03月27日
3/29「メテオラの修道院と絶景ギリシャの旅 8日間」の出発が迫って来ました。
ご参加のみなさま、ご準備のほうはいかがでしょうか?
神話と史実に彩られたギリシャの旅ではメテオラの奇岩群やエーゲ海の
ブルーに心奪われることでしょう!
複雑に織り成すギリシャ神話も認定ガイドのわかりやすい解説で
スーッと聞く人の頭の中に入っていくと思います。
新鮮な野菜やオリーブオイルを使ったギリシャ料理もどうぞお楽しみに!
2018年03月05日
3月8日より「深い歴史が息づく 美島マルタとゴゾ 9日間」の
ツアーに行ってきます。
トロイ戦争で木馬の計を企て、見事に10年かかっていた戦争でギリシャ軍を勝利に
導いた武将オデュッセウス。故郷への帰路、海神ポセイドンの怒りにふれたため、さらに
10年間、あちこちにとどめ置かれることとなります。(神様はきまぐれなのです)
カリプソの住む洞窟でも甘い生活におぼれ、故郷をしばし忘れることになるのですが・・・
2018年03月02日
3/29出発「メテオラの修道院と絶景ギリシャの旅 8日間」に
ご参加のお客様、ツアー責任者の松前光男と申します。
楽しく実りある旅になるよう努めますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
ヨーロッパ文明の源流となる神話の国ギリシャで、歴史と
美しい景色を堪能して参りましょう!