2014年02月25日
南仏トゥールーズに来ています。 昨日はパリ空港でまさかのミスコネクションで、ホテルに着いたのは0時前。 1時間の乗継ぎ時間は無茶でした。 トゥールーズはフランス第4の都市。 今日からフランス南西部のミディピレネー地方の田舎町を視察して周ります。 気温は日の出前でも10度。日中は14度予想と日本と比べれば大変暖かいです。2014年02月19日
おかげさまで、JTBグランドツアーのヨーロッパへのお客様は昨年度と比較すると大幅に増加したのですが、唯一、ギリシャだけはほとんどお客様がいらっしゃいませんでした。
日本全体でも、一昨年の経済危機以来、渡航者が激減している状況です。
が、2014年の春~夏のコースでは、ギリシャの人気が復活しつつあります。
観光客が訪れることで、経済的な復興もより進むでしょう。
訪問を躊躇している方がいらっしゃれば、今年の旅行は、是非、ギリシャをご検討ください。
2014年02月11日
南アフリカから帰国しました。
現地は真夏。日中は25℃以上で日差しが強いので気温以上の暑さを感じました。
帰国したら一転、東京は数十年ぶりの積雪・・。
体がついていくのが大変です。
さて、南アの思い出を写真で何枚か。
まずはこれ。南アといえばサファリですね。
サファリ中に出会ったゾウが車の方にどんどん近づいてきます。
レンジャーは、動物の習性をよく知っているので落ち着いていますが、こちらは気が気ではありません。
鼻息が感じられるくらい近くまで寄ってきた後、通り過ぎて行きました。
そして食事。
ケープタウンのいつものシーフードも凄かった(味も量も)ですが、サファリロッジのバーベキューも迫力満点。
たき火を囲んでのボマディナーを楽しんでいるうちに夜は更けていくのでした。