2018年02月15日
北海道ツアー第1弾の夏バージョンに続き、
第2弾の冬バージョンも引き続き同行させていただくことになりました。
■2月20日(火)発
北海道通の旅写真家がご案内
空から海からお部屋から愉しむ 流氷づくし 知床・網走 4日間
流氷ウォーク、砕氷船、セスナ機、さらにはお部屋から・・・
とにかく流氷づくしの内容です。
そして今回も写真家の武居氏が同行しますので、カメラのファインダーや
スマートフォンの画面から見るのではなく、ご自身の目にしっかりと焼き付けていただきたいと思います。
約10年前になりますが、とある場所で最強寒波に見舞われ、
外気温-30℃の1週間を過ごし、軽い凍傷になった経験のある私ですが、
今回の4日間、果たしてどこまで寒さに耐えられるか、別の意味でこれも楽しみです。
お天気に恵まれますように!
ご参加いただく8名様、どうぞよろしくお願いいたします。
2017年10月17日
岡田力作の北海道ツアー、10月出発もご満足いただける仕上がりとなりました。
道東、特に知床には私も思い入れのある場所。
知床が世界遺産となった2005年7月17日、私はまさにその地にいました。
あれから12年、薄れ掛けていた道東の記憶とともに、久しぶりの国内添乗。
10月上旬の北海道は秋真っ盛りどころか、滞在中に山は初冠雪!
着々と冬へのカウントダウンが始まっていました。
シマフクロウ、マッコウクジラ、エゾシカ、キツネなど・・・
見たかった野生動物にも遭遇することができ、安堵とともに感動の毎日でした。
5名の明るいお客様、写真家の武居氏、癒し系ドライバーの多田氏、
そして各地でお世話になった地元の温かい人々。
皆様のおかげでとっても濃厚な5日間となりました。
まもなく流氷ツアー(2月催行)も発表します。
同窓会はまた北海道でやりたいですね。
また皆様にお会いしたいです。
ありがとうございました。
2017年09月20日
■10月2日(月)発
北海道通の旅写真家がご案内
十勝・知床・釧路 いいとこどりの旅 5日間7名のお客様と一緒に同行させていただくことになりました。
小笠原クルーズに続き、グランドツアー国内旅行第2弾!
海外旅行をメインに成り立っている会社ではありますが、
日本だって海外に負けじと、旅行すべき価値が高い国。
「あ~日本人でよかったなぁ」
そう思えるような、北海道ならではの体験や醍醐味を
肌で感じられる国内の旅にしたいと思っています。
私にとって仕事だけでなく様々な上での先輩、岡田彩が
彼女なりのこだわりを貫き、造ったツアー。
出発まで2週間をきった今、まるで下準備が整った料理のようです。
旬の食材を揃え、しっかりと下ごしらえをし、
そしてその仕上げがまもなく出発するツアーそのもの。
岡田の想いを受け継ぎ、最高のものに仕上げられるよう、
腕が試される5日間!
明日は企画者の岡田、旅写真家の武居氏と打ち合わせ。
早く現地へ行きたい想いが日に日に強くなっていきます。
前職以来の国内添乗、楽しみです。