2019年01月15日
カナダはユーコン準州・ホワイトホースで迎えたお正月。
オーロラ鑑賞の目的も果たし、幸先良い新年をスタートすることができました。
私達が滞在していた1週間だけとても暖かく、
最高気温が氷点下にならない日もあるくらいでした。
(帰国後の1週間は-30度だったとか...)
想定外の気候に、なんだかとてもラッキーな毎日。
プラネタリウムのような星空に流れ星、
焚き火を囲んで暖をとりながら絶妙に仕上がったマシュマロ焼き、
おしゃべりに夢中になって寒さを忘れ2時間も入っていた温泉...
どれも楽しかった思い出が浮かんできます。
今年は何カ国ご案内できるでしょうか。
気がつけば今年に入りもう2週間が経ってしまいましたが、
1日1日を大切に、仕事に励みたいと思います。
2019年01月03日
HAPPY NEW YEAR!
カナダ・ユーコン準州にあるホワイトホースで2019年を迎えました。
オーロラを見ながらのカウントダウン...
とても感動的な新年の幕開けでした。
皆様にとって素晴らしい1年になりますように。
本年もよろしくお願い申し上げます。
(写真はともに1月2日、お客様カメラにて撮影)
2018年12月27日
まもなく2018年が幕を閉じます。
何かと「平成最後の...」という言葉を耳にする1年でしたが、
皆様はどんな1年でしたでしょうか。
今年、私は添乗で9ツアー、48名のお客様と一緒に世界各地をめぐりました。
社内では個人旅行(西欧方面)の企画・手配に携り、
136名様のご旅行のお手伝いをさせていただきました。
1つ1つ振り返ってみると、どれも思い出深いものがあり、
この仕事をしていて本当に良かったと思います。
さて、年越しはどこで過ごすかというと...■12月30日(日)発
極北カナダユーコンのオーロラ鑑賞 7日間
年越しはホワイトホースでオーロラ鑑賞中となるでしょう。
今回、オーロラ鑑賞チャンスは5回!
本厄だった今年1年、何事もなく乗り越えられた感謝とオーロラ出現祈願を兼ねて、
出発前に年末詣でも行こうかなと思います。
今年もありがとうございました。
世界のどこかで良いお年をお迎えください。
2018年05月07日
アメリカ東海岸の旅より帰国しました。
肌寒く雨雲に包まれたボストンから旅が始まり、
一気に真夏の気候に一転したワシントンD.C. < フィラデルフィア < ニューヨーク・・・
( < は気温の変化を表しました。)
1番暑かったのはニューヨークで、まさかの32℃!
寒かったり暑かったりと、着るものに悩まされた8日間でしたが、
暑かった分お天気に恵まれたことは、ご参加の皆様の強運と太陽に感謝です。
大国アメリカは、やはり壮大でした。
東海岸4都市をめぐった8日間、日本の約25倍もの面積をもつアメリカ本土のほんの一部分。
世界の中心がココ!と言っても過言ではない、そんなパワーを感じ、
無事に今年のゴールデンウィークを終えました。
2018年04月18日
早いものでゴールデンウィークまであと10日。
今年のゴールデンウィーク添乗先は、ココです。■4月28日(土)発
日本航空で往く
アメリカ東海岸4都市周遊 8日間
東海岸を代表する4都市(ボストン、ワシントンD.C.、フィラデルフィア、ニューヨーク)へ。
歴史の古い学問都市・ボストン、言わずと知れた首都・ワシントンD.C.、
合衆国誕生の舞台・フィラデルフィア、経済の中心地・ニューヨーク。
どこも一度は訪れたい人気都市、いいとこ揃いの8日間です。
アメリカは、南米への乗り継ぎで経由する機会は数え切れないほどありましたが、
実際に訪れるのは久しぶりです。
大国アメリカのエネルギーを体いっぱい感じ、ご参加いただく皆様全員
リフレッシュできるご旅行となるよう、楽しんでいただきたいと思います!