2017年03月31日
(撮影 山本)
東京で、桜をゆっくり見られない春かなと思っていましたら、
なんと阿里山で満開の桜と出会いました。
なかでも、人だかりの桜は、その名を桜王といいます。
たしかに、阿里山の神木エリアではダントツの存在感でした。
蒋介石や歴代の台湾元首が宿泊した由緒あるホテルの阿里山賓館も見学することができました。
変わらぬ人気のようで、予約は困難とのこと。
さて、二日目は檜に囲まれた自然のなかでリフレッシュし、阿里山のパワースポットを実感した一日でした。
明日はいよいよ、あの高美湿地へ参ります。
2017年03月30日
(撮影 山本)
台湾からライブです! 昨日は、映画でも舞台となった嘉義の町を見て回りました。
端的にいうと、日本の影響が今も残されている観光要素がたくさんありました。
ノスタルジーを感じる建築や風景と、あたたか(26度)な午後の時間に、ほっこりしてしまいました。
来年はこの県がランタン祭りの主役になるそうです。
是非ツアーをやりますので、ご参加ください。発表はまだ先ですが。
さて本日は、阿里山へと向かいます!
2017年03月29日
(撮影 山名)
明日から視察で台湾にいってきます。
早い便なので始発で家をでる予定です。
1つのツアーの視察というよりは、いろんな視点で確認と情報収集をしてきます。
現地から及び帰国後もブログで報告します。
お楽しみに。
2017年03月28日
2017年03月27日