提案型個人旅行 ~ザ・グランシェルジュ~
現地を肌で知る「ツアー責任者」が旅のコンシェルジュとして、お問い合わせ・ご相談からご出発まで、全力でサポートします。
アルティス・アベニーダ[リスボン]
個人旅行だからこそ、ホテルの立地にこだわりました。旧市街の中心地・リスボンで一番にぎやかな広場、ロシオ広場のほど近くに位置する5つ星ホテルです。ロシオ駅からもすぐなので、どこへ出掛けるにも大変便利な立地です。客室はシンプルながら、落ち着きのあるモダンな造りとなっています。ご出発日 | エコノミークラス | ビジネスクラス |
---|---|---|
5月7日(月)~5月31日(火) | 528,000円 | 868,000円 |
6月1日(金)〜6月10日(日) | 598,000円 | 898,000円 |
6月11日(月)~6月26日(火)お問い合わせください | ||
6月27日(水)~7月31日(火) | 598,000円 | 898,000円 |
8月1日(水)~8月2日(木) | 648,000円 | 988,000円 |
8月3日(金)〜8月13日(月)お問い合わせください | ||
8月14日(火)~9月2日(日) | 648,000円 | 968,000円 |
9月3日(月)~9月13日(木) | 648,000円 | 948,000円 |
9月14日(金)~9月26日(水)お問い合わせください | ||
9月27日(木)~9月30日(日) | 598,000円 | 898,000円 |
追加プラン | 追加代金 |
---|---|
日本発土・日曜日、日本着土・日曜日の場合は別途週末加算料金が必要です(片道) | ・エコノミークラス 15,000円 ・ビジネスクラス 35,000円 |
お1人部屋追加代金 ※2名様以上のご参加で1人部屋の場合 |
100,000円 |
中間エコノミークラス追加代金(往復) | お問い合わせください |
[延泊プラン] | お問い合わせください |
[認定コンシェルジュ追加プラン] ※リスボン市内に限ります。 ※チップを含みます。日本出発前にお申し込みください。 ※観光箇所の入場費などは含まれていません。現地にてご実費となります。 |
・55,000円(4時間) ・80,000円(8時間) |
[専用車追加プラン] ※リスボン市内に限ります。 ※チップを含みます。日本出発前にお申し込みください。 ※観光箇所の入場費などは含まれていません。現地にてご実費となります。 |
・35,000円(4時間) ・55,000円(8時間) |
ファーストクラス | お問い合わせください。 |
※上記以外の出発日はお問い合わせください。
※旅行代金には日本での空港施設使用料、旅客保安サービス料、海外の空港諸税を含みます。
※燃油サーチャージ(目安30,600円・4月1日現在)が別途、必要となります。
※リスボンの宿泊税が別途必要となり、現地にて直接お支払いいただきます。お一人様1泊につき1ユーロ(4月1日現在)必要です。
滞在地 | 日程 | |
---|---|---|
1 | ー | 羽田・関西発[航空機](欧州内乗り継ぎ)[航空機]リスボン 10:25~14:05(予定) 空路、ご自身で乗り継いでリスボンへ。 【5連泊 リスボン泊】 / 食事:□ 機 □ |
2 | ポルトガル | リスボン滞在 午前:【認定コンシェルジュ同行】リスボン市内観光(4時間) 【リスボン泊】 / 食事:朝 □ |
3 | ポルトガル | リスボン[車]シントラ[車]ロカ岬[車]リスボン(約95km) 終日:【認定コンシェルジュ同行】 【リスボン泊】 / 食事:朝 昼 □ |
4 | ポルトガル | リスボン滞在 終日:自由行動 【リスボン泊】 / 食事:朝 □ □ |
5 | ポルトガル | リスボン滞在 終日:自由行動 【リスボン泊】 / 食事:朝 □ □ |
6 | ポルトガル | リスボン[航空機](欧州内乗り継ぎ)[航空機] 午前:専用車で空港へご案内し、搭乗手続きをお手伝いします。 【機中泊】 / 食事:朝 □ 機 |
7 | ー | 羽田・関西着 8:20~12:15(予定) 着後、解散。 食事:機 □ □ |
お申し込みからご出発まで、グランドツアーが旅のコンシェルジュとしてサポートします。
※ツアーお申し込みの方へ:詳しい旅行条件を記載した書面(パンフレット)をお渡ししますので、必ずご確認ください。
※教会等は宗教行事等の理由により入場できないことがあります。その場合は入場せず、外からご覧いただきます。
※観光や食事は公共交通機関を使っての移動となる場合があります。
※食事を召し上がらない場合でも返金はありません。
旅行条件書
この旅行条件は(株)JTBグランドツアー&サービスの募集型企画旅行に適用させていただきます。
本旅行条件書は、旅行業法第12条の4に定める取引条件説明書面及び同法第12条の5に定める契約書面の一部となります。
当社は、お申し込みいただいた旅行が、その時点で満席その他の理由で旅行契約を締結できない場合であって、お客様が特に希望する場合は、以下により、お客様と特約を結んで、当社がお客様と旅行契約を締結することができる状態になった時点で旅行契約を成立させる取扱い(以下「ウェイティングの取扱い」といいます。)をすることがあります。
旅行代金は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日目にあたる日より前にお支払いいただきます。
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日目にあたる日以降にお申し込みの場合は、旅行開始日前の当社が指定する期日までにお支払いいただきます。
また、当社とお客様が第24項に規定する通信契約を締結しない場合であっても、お客様が提携カード会社のカード会員である場合で、お客様の承諾があるときは、提携会社のカードよりお客様の署名無くして旅行代金(申込金、追加代金として表示したものを含みます。)や第15項に規定する取消料・違約料、第10項に規定されている追加料金及び第14項記載の交替手数料をお支払いいただくことがあります。
また、この場合のカード利用日は、お客様からお申し出がない限り、お客様の承諾日といたします。
「旅行代金」は、第3項の「申込金」第15項(1)の①のアの「取消料」、第15項(1)の②のアの「違約料」、及び第23項の「変更補償金」の額の算出の際の基準となります。
募集広告又はパンフレットにおける「旅行代金」の計算方は、「旅行代金として表示した金額」プラス「追加代金として表示した金額」マイナス「割引代金として表示した金額」となります。
前項(1)から(8)のほかは旅行代金に含まれません。その一部を以下に例示いたします。
当社は旅行契約締結後であっても、天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公署の命令、当初の運行計画によらない運送サービスの提供その他当社の関与し得ない事由が生じた場合において、旅行の安全かつ円滑な実施をはかるため止むを得ないときは、お客様にあらかじめ速やかに当該事由が当社の関与し得ないものである理由及び当該事由との因果関係を説明して旅行日程、旅行サービスの内容を変更することがあります。ただし、緊急の場合においてやむを得ないときは変更後にご説明いたします。
当社は旅行契約締結後には、次の場合を除き旅行代金及び追加代金、割引代金の額の変更は一切いたしません。
お客様は、当社の承諾を得て、契約上の地位を別の方に譲り渡すことができます。
ただしこの場合、お客様は所定の事項を記入の上、当社に提出していただきます。
この際、交替に要する手数料として10,800円(消費税込)をいただきます。(既に航空券を発行している場合、別途再発券に関わる費用を請求する場合があります。)
また契約上の地位の譲渡は、当社が承諾したときに効力を生じ、以後旅行契約上の地位を譲り受けた方が、この旅行契約に関する一切の権利及び義務を継承することとなります。
なお当社は、利用運送機関・宿泊機関等が旅行者の交替に応じない等の理由により、交替をお断りする場合があります。
お客様は、旅行開始後から旅行終了までの間、募集型企画旅行参加者として行動していただくときは自由行動時間中を除き、旅行を安全かつ円滑に実施するための当社の指示に従っていただきます。
変更補償金の額=1件につき下記の率×旅行代金
当社が変更補償金を支払う変更 | 旅行開始日の前日までに お客様に通知した場合 |
旅行開始日以降に お客様に通知した場合 |
---|---|---|
①パンフレット又は確定書面に記載した旅行開始日又は旅行終了日の変更 | 1.5% | 3.0% |
②パンフレット又は確定書面に記載した入場する観光地又は観光施設(レストラ ンを含みます。)その他の旅行の目的地の変更 | 1.0% | 2.0% |
③パンフレット又は確定書面に記載した運送機関の等級又は設備のより低い料金のものへの変更(変更後の等級及び設備の料金の合計額がパンフレット又は確定書面に記載した等級及び設備のそれを下回った場合に限ります。) | 1.0% | 2.0% |
④パンフレット又は確定書面に記載した運送機関の種類又は会社名の変更 | 1.0% | 2.0% |
⑤パンフレット又は確定書面に記載した本邦内の旅行開始地たる空港又は旅行終了地たる空港の異なる便への変更 | 1.0% | 2.0% |
⑥パンフレット又は確定書面に記載した本邦内と本邦外との間における直行便の乗継便又は経由便への変更 | 1.0% | 2.0% |
⑦パンフレット又は確定書面に記載した宿泊機関の種類又は名称の変更 (当社が宿泊機関の等級を定めている場合であって、変更後の宿泊機関の等級が契約書面に記載した宿泊機関の等級を上回った場合を除きます。) |
1.0% | 2.0% |
⑧パンフレット又は確定書面に記載した宿泊機関の客室の種類、設備又は景観その他の客室条件の変更 | 1.0% | 2.0% |
⑨上記①~⑧に掲げる変更のうち募集パンフレット又は確定書面のツアー・タイトル中に記載があった事項の変更 | 2.5% | 5.0% |
注1:パンフレットの記載内容と確定書面の記載内容との間又は確定書面の記載内容と実際に提供された旅行サービスの内容との間に変更が生じたときは、それぞれの変更につき1件として取り扱います。
注2:⑨に掲げる変更については、①~⑧の料率を適用せず、⑨の料率を適用します。
注3:1件とは、運送機関の場合1乗車船毎に、宿泊機関の場合1泊毎に、その他の旅行サービスの場合1該当事項毎に1件とします。
注4:④⑦⑧に掲げる変更が1乗車船又は1泊の中で複数生じた場合であっても、1乗車船又は1泊につき1変更として取り扱います。
注5:③④に掲げる運送機関が宿泊設備の利用を伴う場合、1泊につき1件として取扱います。
注6:④運送機関の会社名の変更、⑦宿泊機関の名称の変更については、運送・宿泊機関そのものの変更に伴うものをいいます。
注7:④運送機関の会社名の変更については、等級又は設備のより高いものへの変更を伴う場合には適用しません。
注8:⑦宿泊機関の等級は、旅行契約締結の時点で契約書面に記載しているリスト、若しくは当社のウェブページで閲覧に供しているリストによります。
当社は、当社が発行するカード又は当社が提携するクレジットカード会社(以下「提携会社」といいます。)のカード会員(以下「会員」といいます。)より「会員の署名なくして旅行代金や取消料等の支払いを受ける」こと(以下「通信契約」といいます。)を条件に旅行のお申込みを受ける場合があります。通信契約の旅行条件は通常の旅行条件と、以下の点で異なります。(受託旅行業者により当該取扱ができない場合があります。また取扱可能なカードの種類も受託旅行業者により異なります。)
渡航先によっては、「外務省海外危険情報」等、国・地域の渡航に関する情報が発出されている場合があります。
海外危険情報については、以下のPDFファイルの記載内容、および「外務省海外安全ホームページ」をご確認ください。
なお、契約後ご出発までの間に、該当の国・地域に危険情報が出される場合がございます。
極力お客さまにはその旨ご案内しますが、都合によりご案内できない場合に備えまして、ご出発に際し、お客さまご自身で海外安全ホームページをご確認ください。
また、旅行日程・滞在先・連絡先などを登録すると、滞在先の最新の危険情報や緊急時の連絡メール等を受け取れる外務省のシステム「たびレジ」へのご登録をお勧めします。
渡航先の衛生状況については、「厚生労働省検疫感染症情報ホームページ」でご確認ください。
ご旅行中、病気、けがをした場合、多額の治療費、移送費等がかかることがあります。
また、事故の場合、加害者への損害賠償請求や賠償金の回収が大変困難である場合があります。
これらを担保するため、お客様ご自身で充分な額の海外旅行保険に加入されることをお勧めします。
海外旅行保険については、お申込店の販売員にお問い合わせください。
本旅行条件の基準日と旅行代金の基準日については、パンフレットに明示した日となります。
区分 | 取消料 |
---|---|
1 本邦出国時又は帰国時に航空機を利用する募集型企画旅行契約並びに本邦外を出発地及び到着地とする募集型企画旅行契約(次項及び第3項に掲げる旅行契約を除く。) | |
イ 旅行開始日がピーク時の旅行である場合であって、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって40日目に当たる日以降に解除するとき(ロから二までに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の10% |
ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって30日目に当たる日以降に解除する場合(ハ及び二に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の20% |
ハ 旅行開始日の前々日以降に解除する場合(二に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の50% |
二 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100% |
2 貸切航空機を利用する募集型企画旅行契約 | |
イ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって90日目に当たる日以降に解除するとき(ロから二までに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の20% |
ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって30日目に当たる日以降に解除する場合(ハ及び二に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の50% |
ハ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目に当たる日以降に解除する場合(二に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の80% |
二 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって3日目に当たる日以降に解除又は無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100% |
3 旅行日程中に3泊以上のクルーズ日程を含む募集型企画旅行約款(次頁に掲げる旅行契約を除く。) | |
イ 日程に含まれるクルーズに係る取消料規定の取消料収受期間の起算日であるクルーズ開始日を旅行開始日と読み違えた期間内に解除する場合(ロに掲げる場合を除く。) | ①クルーズ中の泊数が当該募集型企画旅行の日程中の宿泊数(航空機内のものを除く。②において同じ。)の50%以上のもの 当該期間に対応するクルーズの取消料収受期間の区分に適用される取消料率の2分の1に相当する率以内 ②クルーズ中の泊数が当該募集型企画旅行の日程中の宿泊数の50%未満のもの 当該機関に対応するクルーズの取消料収受期間の区分に適用される取消料率の4分の1に相当する率以内 |
ロ 旅行開始後の解除または無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100%以内 |
4 本邦出国時及び帰国時に船舶を利用する募集型企画旅行約款 | 当該船舶に係る取消料の規定によります。 |
当社の「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただけない場合は、Webサイト上でこちらのサービスを承ることができません。
この取引条件説明書面に定めのない事項は当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。
個人型ツアーなので、いつでも出発できます。まずはお問い合わせください。